器械点の標高から、目標の地盤高を求める場合

目標の地盤高=器械点標高 + IH +観測高低差 - PH

測量の時にIHとPHを同一高にしておけば、IHとPHは常に0で良いことになります。

また、目標の地盤高ではなく、ポールミラーの位置の標高を求めるときは、IHは入力しますが、PHは0です。