SP4TOOL.XLS
合成SHEET 現地調査を複数班で実施した時などに必要な、SIMAPLOTデータの合成を行います
圧縮SHEET ポイント、ライン、テキストデータで、仮に残していた削除データと、重複データを整理します
現場作成SHEET SIMAPLOTの新規現場を作成します
テキスト定義SHEET テキスト入力の初期値と、リストを定義します
ポイント定義SHEET ポイントの、マーク、色、名称を定義します
SIMA作成SHEET SIMAPLOTのポイント、ライン、テキストデータから、座標、画地SIMAを作成します
SIMASP4作成SHEET SIMAからSP4のポイント、ラインデータを作成します
SIMA画地属性SHEET SIMAPLOTの画地SIMAデータに表示する属性データを作成します
背景ラスター抽出 大量の背景ラスターを、範囲を指定して抽出します
合成SHEET
合成する2つの現場フォルダを指定します。
フォルダの中には、SIMAPLOTのサインファイル「SIMAPLOT.SP4」が必須です。
あとは、必要に応じて4つのDATファイル、
POINT.DAT
TEXT.DAT
LINE.DAT
TEGAKI.DAT
をフォルダにコピーしてください。
チェック開始コマンドをクリックします。
親データフォルダのSIMAPLOT.SP4 ファイルを呼び出します。
続いて子データフォルダのSIMAPLOT.SP4 を呼び出します。
指定後合成チェックが始まります。
すべての要素を内部管理番号を元に位置、属性を比較し、異なる場合はその内容と処理をシートに表示します。
この時点では、合成は行われていません。
3列が「要確認」の行は、確認が必要ですので、合成データ登録後確認してください。
「合成データ登録」をクリックすると、親フォルダに「GOUSEI}というサブフォルダを作成し、合成後データを保存します。
親および子フォルダのデータは書き換えませんので、GOUSEIフォルダのデータをSIMAPLOTで開き、データを確認後親フォルダーに保存してください。
圧縮SHEET
同一データの削除と、仮保存していた削除データの消去を行います。
データを削除して再表示するとまた表示される場合や、大量にデータを削除した場合に実行してください。
圧縮すると、内部の登録番号も圧縮されるので、合成作業が伴う場合は、必ず合成が終わってから圧縮してください。
圧縮後、POINT、 LINE、 TEXT、 TEGAKI の元データは、拡張子をBAKに代えて保存しますので、圧縮前に戻したい時は、
拡張子DATファイルを削除し、拡張子BAKをDATに戻して復旧してください。
現場作成SHEET
SIMAPLOTのデータフォルダには、サインファイルのSIMAPLOT.SP4と、SIMA形式で2点以上の座標が書き込んである、ZAHYO.SIMファイルが必要です。
このシートでは、ZAHYO.SIMを手入力、分割ラスター定義ファイル、既存のSIMAデータのいずれかから上記2つのファイルを作成します。
既存のSIMAデータから現場を作成するには、このシートのほかに、SIMAPLOTの起動時にSIMAデータを呼び出すことでも可能です。
テキスト定義SHEET
SIMAPLOTのテキスト入力で、あらかじめ表示させる文字と
リストから選択する文字のデータリストを登録します。
2行から7行までのデータは、あらかじめ表示させる文字です。
8行目以降は、リストに登録する文字列になります。
SIMAPLOTには、文字列中に半角スペースがあると、そこで改行表示する機能があります。
25行目以降は、第1列が呼び出し用文字、第2列が改行用表示文字として登録できます。
入力後は、現場フォルダに「TEXT.JKN」名で保存して下さい。
ポイント定義SHEET
マークは18個まで登録出来ます。全角の記号や文字を指定して下さい。
色は、リストから選択して下さい。
赤、青、緑は、SIMAPLOTで個別に表示非表示ができるので、多角は青、境界は赤など、属性でいずれかの色に決めて色を指定すると見やすくなります。
入力後は、現場フォルダに「POINT.JKN」名で保存して下さい。
SIMA作成SHEET
SIMAPLOTのデータから、座標画地SIMAを作成します。
ラインが閉じている場合は、閉合結線として登録します。
その場合、エリア内にテキスト文字があると、画地名称とします。
SIMASP4作成SHEET
既存の画地入りSIMAデータから、SP4のポイントとラインデータを作成します。
SIMA画地属性SHEET
閉合SIMAデータに、その地番を元に地目、所有者などの属性を関連付けます。
登録ファイル名は「画地属性.txt」としてください。
AR2操作
背景ラスター抽出
既存の背景ラスター群から指定範囲のラスターのみ抽出登録します
ワールドファイルの取り込み
オルソ等で位置情報として添付されているワールドファイルから、背景ラスター定義ファイルを作成します。
sp4tool.xlsmのダウンロード